新着情報 SAE Mobilusニュー スレター「Move wit…
News お知らせ
-
2025.09.09
SAE Mobilusニュースレター「Move with SAE Mobilus」 2025年9月
SAE Internationalが配信するニュースレター「Move with SAE Mobilus」の日本語版を紹介いたします。
(掲載されている内容にアクセスできるかどうかは、契約内容によって異なりますのでご了承ください。)
このマンスリーレターは、所属組織を通じてSAE Mobilusをご利用していただいている方、もしくはマンスリーニュースレターの配信登録をした方々に、お送りしています。SAE Internationalでは、お客様のプライバシーに関する権利を重視しています。
SAEインターナショナルのプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このニュースレターを意図せず受け取った場合、または購読を中止したい場合は、こちらをクリックいただき、MySAEアカウント内のemail preferencesを更新ください。
2025年7月にSAEモビラステクニカルリソースプラットフォームに追加されたすべてのコンテンツの概要をご紹介いたします。下記のリンクをクリックいただくと、SAE Mobilus内の選択したコンテンツの検索結果が表示されます。SAE Solutions- Aerospace Standards (27)
- Aerospace Material Specifications (10)
- Ground Vehicle Standards (18)
- Technical Papers (2)
- Journal Articles (17)
- Edge Research Reports (2)
- Books (3)
- Magazine Articles (0)
- SAE Tomorrow Today Podcast (5)
Additional SAE Solutions掲載されている出版物にアクセスできるかどうかは、SAE Mobilusの契約内容によって異りますのでご注意ください。
購読していない出版物がある場合は、各組織のSAEMobilus管理者にお問い合わせくださ
い。今後の月刊ニュースレターの配信をご希望の方は、こちらからご登録ください。New SAE Mobilus Minute - Accessing Metered SubscriptionsSAE Mobilus Spotlight
2025年9月16日 | 午前9:00 EST
新着情報を30分で紹介します新しいSAE Mobilusのご紹介
規格検索のベストプラクティス、最新の研究、そしてこの分野でどのような組織が発表しているのか、ハイライトをご一緒に。自動車規格 [18]- J3253_202508 Electric Power Take-Off Interface for Commercial Vehicles
- J139_202508 Ignition System Nomenclature and Terminology
- J2568_202508 Intrusion Resistance of Safety Glazing Systems for Road Vehicles
- J1928_202508 Devices Providing Backfire Flame Control for Gasoline Engines in Marine Applications
- J1979DA_202508 J1979-DA, Digital Annex of E/E Diagnostic Test Modes
- J3237_202508 Dynamic Driving Task Assessment (DA) Metrics for Automated Driving Systems
学術論文 [17]- Advanced Energy and Thermal Management Control Strategy for Heavy-Duty Fuel Cell Powertrains
- Energy-Efficient Range-Extender Study for Commercial Vehicle Electrification with Renewable Fuels
- An Artificial Neural Network–Assisted Hybrid Design Approach for Induction Motors in Vehicular Application
- Enhanced Cooperative Perception through Asynchronous Vehicle-to-Infrastructure Framework with Delay Mitigation for Connected and Automated Vehicles
- Optimization of Window Glass Parameters on Vehicle Weight and Wind Noise
特集号
SAE Tomorrow Todayポッドキャスト [5]Standards 101
エンジニアは、技術標準がどのようなもので、どのように使用されているかを理解することが、キャリアにとって不可欠であることに気づきます。今、これらの文書に精通することで、プロフェッショナルとして活躍するための強固な基盤を築くことができます。SAEは、未来のモビリティ・エキスパートに必要なリソースを提供することをお約束します
無料オンデマンドで開催
ADAS Application: Automatic Emergency Brakingこの1日コースは、典型的なADAS AEBシステムを多角的な視点から概説することを目的としています。システムレベルの要求事項や設計アーキテクチャを含むAEB固有の開発サイクルプロセスの技術的概要に加え、機能安全(ISO-26262)の観点から見たAEBの設計上の考慮事項について説明します。各種AEBサブシステム向けアルゴリズム概念の概説に続き、AEBシステムのテストおよび検証手法について解説します。最後に、現在の顧客のAEBに対する認識と受容状況について理解を深めるための議論を促進します。参加者は、典型的なAEBシステムの設計原則と機能構成に関する基礎的な理解を得られることを目的としています。
2025年9月25日 2025 8:30 AM – PM4:30 ミシガン州グランド・ラピッズで開催
AS9100™D Third Party Lead Auditor航空宇宙・防衛産業向けAS9100D規格に基づく品質マネジメントシステム、導入、監査に携わる個人向けに設計された本コースでは、同規格で定義される監査プロセスの準備と実施に関する概要を提供します。規格自体のトレーニングに加え、内部監査やサプライヤー監査の主導・実施方法に関する知見も提供します。
本コースはProbitas™により認証され、第三者監査人認定の資格要件を満たします。現役の資格保有主任監査人が講師を務めます。40時間の講義時間の後、試験が実施されます。
受講者はコース全課程と試験を修了することで認定を取得できます。 本コースの最終段階では、カメラをオンにした状態での実地試験が行われます。2025年10月6-10日 9:30 AM – 5:30 PM バーチャルで開催
Controller Area Network (CAN) for Vehicle ApplicationsCANプロトコルとその他の規格(J2411、J2284、J1939、ISO 11898など)が互いに補完し合う仕組みについて詳細を説明します。参加者はCANアプリケーション層、最新のJ1939・J2284・J2411・IDB規格・規制・実装要件、デバイスハードウェアとソフトウェアインターフェースの詳細について学びます。システム開発ツールを用いた実演も実施されます。SAE規格「J1939 車両用シリアル制御通信ネットワーク推奨実践」は教材に含まれます。
2025年10月9-10日 2025 8:30 AM から 4:30 PM EDT ミシガン州トロイで開催
Sustainable and Affordable Mobility for All: Putting the Heart Back into Technologyこの画期的な書籍は、電気自動車、自動運転車、コネクテッドカーといった先進技術が、個人の移動手段だけでなく都市交通や公共システムに革命をもたらす可能性を探求します。過剰な設計を排し、現実のニーズに応える「適正規模」の車両への転換を提唱しています。 ボローニ=バード氏の解決策は拡張性と適応性を備え、先進国市場と発展途上国市場の両方に適用可能であり、すべての人々にとって手頃で持続可能な移動手段を保証します。
Careers in Aerospace: A Student’s Guide to the Sky and Beyond著者: Ali Baghchehsara
わずか1世紀余りで、私たちは鳥を羨む存在から、音速の3倍を超える速度で飛行し、スペースシャトルを打ち上げ、宇宙へと踏み出すまでに進歩しました。探求への衝動は止めようがなく、未来はさらに偉大な成果を約束しています。
好奇心旺盛な観客であれ、志ある専門家であれ、本書は航空と宇宙旅行の原理を魅力的に紹介します。基礎を理解することで、人類が成し遂げた道のりの深さと、まだ残された道のりの大きさをより深く実感できるでしょう。
Automated Fiber Placement: Status, Challenges, and Evolution著者: Ramy Harik Alex Brasington
本書は、10年にわたる研究成果を明快で分かりやすい言葉でまとめた必須のガイドです。学生、エンジニア、業界の専門家を問わず、先進的航空製造技術(AFP)とその変革の可能性を深く理解できます。商用・防衛航空機、宇宙居住施設、そしてその先へと広がる先進的航空モビリティと持続可能な構造物の実現を支えるAFPの役割を学びましょう。
Brake Colloquium and Exhibition2025年9月21-24日 ミシガン州グランドラピッド
年に一度開催される第43回年Brake Colloquium & Exhibition は、ブレーキ技術と革新の最先端への扉です。40年以上にわたる豊かな歴史を持つ本イベントには、ブレーキ業界の最も優れた頭脳が集結し、アイデアが育まれ、パートナーシップが育まれる場を提供します。
Brake Colloquium & Exhibitionは、ブレーキ技術に情熱を注ぐ全ての人々にとって最高の集いの場です。業界のベテラン、エンジニア、研究者、新進のプロフェッショナルを問わず、このイベントは教育、インスピレーション、そしてつながりを提供するために設計されています。絶えず進化するブレーキシステムの世界における最新の開発動向について、専門家、エンジニア、愛好家が集い議論を交わす場です。
Thermal Management Systems Symposium2025年10月14-15日 ミシガン州イプシランティ
このシンポジウムに参加することで、規制動向、技術革新、業界トレンドに関する最新情報を入手できると同時に、同様の課題に直面するエンジニア仲間との交流が図れます。地上車両の熱システム技術と管理分野におけるトップエキスパートとのネットワーキングに欠かせないこの機会をお見逃しなく。このオープンフォーラムこそが、強力な交流が生まれる場です。
SAEメンバー・コミュニティエンゲージメント情報SAE メンバーおよびボランティアとして、割引価格で技術資料やキャリアアップツール、ネットワーキングの機会などをご利用いただけます。 (メンバーでない方はこちら から!)
最新情報と特典はこちら:
- 1.SAE's Engagement Hubは、SAEインターナショナルのボランティア活動に参加できる新しい場所です!SAE規格委員会への参加や、「エキスパートとおしゃべり」シリーズなどのプログラムに参加する方法をご紹介します。このリンクからご参加ください。
- 2.SAE Mentor Program – SAEメンターになって、あなたの経験と業界知識を次世代の SAEメンバーと共有しましょう。